top

新着情報

News

NEDO「海底ケーブル埋設機施工技術実証の洋上風力発電低コスト施工技術開発事業」への採択について

2023/10/30
お知らせ

 株式会社関海事工業所( 本社( 兵庫県淡路市、代表取締役社長( 関勝、以下( 関海事」) と東洋建設株式会社( 本社( 東京都千代田区、代表取締役社長( 大林東壽、以下( 東洋建設」) は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構( NEDO)の風力発電等技術研究開発/洋上風力発電等技術研究開発/洋上風力発電低コスト施工技術開発( ウォータージェット式海底ケーブル埋設機施工技術実証)の採択通知を2023年10月30日に受領しました。

 2050 年カーボンニュートラルの実現に向け、洋上風力発電は再生可能エネルギーの柱と考えられており、主力電源化のための低コスト化が急務となっています。
 日本の海底地盤は複雑で変化に富んでいます。一方、洋上風力発電施設の設置範囲は非常に広範囲に及ぶため、海底ケーブルの埋設を行うには海底条件の変化に応じた施工が重要となります。

 関海事は、洋上風力事業を含む海底ケーブル工事において豊富な実績とノウハウを有し、東洋建設は、洋上風力をはじめとする多くの基礎技術開発実績を保有しております。
 両社の知見を活用し、海底ケーブル埋設の施工技術開発を共同で取り組むことで、日本特有の海底条件に適用できるケーブル埋設技術を確立し、低コスト化を実現します。

 関海事は、海底ケーブルに関する海洋工事を生業にしており、その中でも洋上風力関連事業を主要事業の一つに掲げ、本邦での適地海底地盤にあった海底ケーブル敷設、埋設技術の確立を重点施策としています。
 本事業では、これまでの離島間での海底ケーブル敷設、埋設工事の豊富な実績を最大限に活用し、我が国の今後の洋上風力発電の普及に貢献していきます。

以 上